簿記2級

【評判・口コミ】資格の大原の特徴|どんな人が利用すべきか徹底解説

アイキャッチ資格の大原
らいくん
らいくん
資格の大原の簿記通信講座って実際どうなの?

こんなお悩みを解決します。

やはり、昔から歴史のある資格の専門学校の講義が気になりますよね。

資格の大原は、通学の簿記講座もありますが、通信の簿記講座もあります!

そこで、資格の大原の評判や特徴を徹底調査しました。

沢山調べた結果を公開してますので、ぜひ最後までご覧ください。

他の簿記通信教材について知りたい方は、簿記通信教材ランキング でおすすめを紹介しています。

結果はこちら!

【2023年最新】独学簿記2級通信講座ランキング|40代の再就職や転職のためのおススメ4選!将来の再就職、もしくは転職のために簿記に合格したいと思って調べてみると、案外勉強時間が必要であったり、合格率も20%前後(簿記2級)と難...

 

\ノウハウ満載のオリジナル教材/

高い合格者実績

資格の大原の口コミ・評判

まずは気になる口コミ・評判。

特に、資格の大原は、通学がメインの大人の資格を取るための専門学校。

伝統は、合格実績の証拠でもあります。

しかし、なかには、合う人、合わない人もいます。

ましろ
ましろ
良い口コミ、悪い口コミも見ていきましょう~
女性の口コミ
女性の口コミ
講師陣がレベル高め
男性の口コミ
男性の口コミ
値段は高め!
女性の口コミ
女性の口コミ
カリキュラムやオリジナル問題の質が高いから合格実績が高い!

資格の大原の特色は「圧倒的な合格実績がある」ということ。

2021年度日商簿記 1級から3級の大原合格者延べ人数が、3,407名!

ましろ
ましろ
合格実績の高さ=大原クオリティの高さだよ

他の簿記通信教材は、通信に特化していますが、資格の大原だけは、通学講座があるのが特徴。

簿記といっても、勉強の仕方に関して色々選べるコースがあるのも、資格取得の専門学校ならではです。

資格の大原の特徴

ましろ
ましろ
資格の大原は、圧倒的な合格実績がポイントだよ

●2021年度 1級から3級の大原合格者延べ人数が、3,407名

●大原の合格実績ノウハウ満載の「オリジナル教材」

●簿記を知り尽くした、経験豊富な受験指導のプロが徹底指導

●学習面から就職活動までサポートする、万全のフォロー制度

●ネット試験に完全対応

●WEB講座なら、いつでも、どこでも学習スタートできる

 

資格・検定への近道は、間違いのない教材を選ぶこと。

資格の大原は、上質な最高のカリキュラムを提供しています。

大きくわけて3種類の講座がある

資格の大原は、大きくわけて3種類の講座があります。

WEB講座 映像通学 教室通学
価格 67,100円 82,200円 82,200円
通年開講
インターネット環境があれば、いつでもどこでも
講義を収録した映像を⼤原校内の個別視聴ブースにて視聴する 決まった⽇程・時間に⼤原に通学し、教室で講義を受ける

「合格するための学習」「同じ志を持つ者と一緒に学習」というのに重きを置いています。

分からないところをすぐ解決するために、通学講義がメインになっています。

ましろ
ましろ
ただし、通学が難しい人でも、WEB講座を受講すれば、大原の歴史と実績のある専用カリキュラムで勉強できるよ!

ここからは、他の簿記通信教材と比較するため、資格の大原のWEB講座を見ていきましょう!

いつでもどこでも見れる動画講義

資格の大原の専任講師が解説している動画講義。

再生スピードは、なんと14種類!

●再生スピードをゆっくりにして、理解を深める。

●再生スピードを速くして、スキマ時間で学習をすすめていく。

といった勉強方法で知識を身に着けていきます。

また、スキップ機能がついているので、動画を少し進める、少し巻き戻すのが簡単!

ましろ
ましろ
重要なところを復習するのに、何度も巻き戻して確認しやすいよね!

もちろん、パソコン・スマホ・タブレットでも視聴可能。

動画の途中で一旦勉強をやめても、続きから再生する機能もあります。

らいくん
らいくん
講義は 全39回!

ネット試験対策の標準装備

ペーパー試験でもネット試験でも、学習内容は同じですが、ネット試験に慣れておきたい方に朗報!

ネット試験対策が標準装備されています。

大原オリジナル問題(本試験仕様の模擬試験)を、本試験と同様にPCでトレーニング!

自分のの解答の正解・不正解(結果詳細)や、模範解答、解説を表示する機能を装備しており、ご自身の弱点を把握して補強することができます!

ましろ
ましろ
本番環境に慣れておくことができるね!

 

\ノウハウ満載のオリジナル教材/

高い合格者実績

資格の大原と他の簿記通信教材との違い

資格の大原と他の簿記通信教材とはどう違うの?

価格は?他と比べてどうなの?

ましろ
ましろ
分かりやすいように、比較表で比べてみましょう!

左へスクロールできるよ!

フォーサイト
フォーサイト簿記
クレアール
クレアール簿記
スタディング
スタディング簿記
資格の大原
資格の大原簿記
おススメ度 ★★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★
学習サポート 無料メール質問
10回
無料メール質問
回数無制限
質問未対応 無料メール質問
回数無制限
特徴 合格率 86.5%
一般合格率の
4.14倍!
「非常識合格法」
科学的・合理的
・経済的に試験に合格
オンラインや
ダウンロードのみ
のため低価格
模擬試験が本番
同様にPC受験可能
2級価格 37,800円 53,000円 19,800円 67,100円
教育給付金 対象 対象 対象外 対象
公式サイト フォーサイト公式サイト クレアール公式サイト スタディング公式サイト 資格の大原公式サイト

通信教材の中では、値段だけ比べると一番高くなっています。

ただし、大原の通学講座と比べると、通信WEB講座はグッとお安くなっています。

資格の大原のメリット・デメリット

資格の大原のメリットとデメリットをまとめてみました。

メリット デメリット
●合格実績!

●歴史とノウハウのあるオリジナル教材

●質問回答システムあり

●ネット試験対応

●他の通信教材よりお高め

 

メリット4つ、デメリットは価格面だけです。

リーズナブルな教材は他にもありますが、資格の大原は、サービスやカリキュラムは素晴らしいです。

実績があるものを使って勉強するほうが、自分にとっても合格の可能性が高いと言えるからです。

資格の大原の資料請求方法

資格の大原 簿記 公式サイトはこちら

まずは、資料請求して他社と比較してみたいという方は、公式サイトから。

一番上に資料請求ボタンがあります。

資料請求をすると、

●講座案内 パンフレット

がもらえます。

実際に申し込む前に他の教材とも比較検討・体験してみたい方にはピッタリ!

HP上でWEB講義の体験ができます→こちらをクリック

 

\ノウハウ満載のオリジナル教材/

資格の大原の申し込み方法

すぐに申し込みをしたい!という方も公式サイトから。

資格の大原 簿記 公式サイトはこちら

インターネットでの申し込みの場合・・・支払方法は、「クレジットカード払い」「銀行振込」「コンビニ決済」「教育ローン(分割払い)」があります。

セット内容はこのようになっています。

2級合格コース

●2級講座
テキスト 2冊
問題集 2冊
解答・解説集 2冊
直前模擬・回答解説 8回分
全国統一模試 1回

ましろ
ましろ
模擬試験が多いね!
らいくん
らいくん
直前対策パックや、ネット試験対策シリーズなどのコースもあるよ!

資格の簿記の教育給付金の申請方法

2 級合格コースWeb通信 は2023年1月~教育給付金の対象講座になります。

ましろ
ましろ
制度の適⽤は、学校・講座により異なるので要確認!

受講申し込みの際に必要書類を提出します。

通信制の場合、第1回目の教材発送日が受講開始日となります。

所定の受講期間中に全添削対象問題の80%以上の提出と修了試験において60%以上の得点を満たすと教育給付金の対象となります。

資格の大原のよくあるQ&A

質問サポートは?

「質問回答システム」があります。

学習上で疑問に思ったことをインターネットの専用ページに投稿していただき、後日専任講師から「テキストにて回答」がきます。

ましろ
ましろ
これなら受付時間に関係なく、疑問に思ったときに何時でも質問ができるね!
らいくん
らいくん
もちろん、何回でも無料だよ

わからないところは、なんでも遠慮なく問い合わせしてみましょう。

 

資格の大原はこんな人におすすめ!

・確実に簿記2級に合格したい

・伝統と実績のある教材で勉強したい

・質問サポートもあるのがいい

・ネット試験対応なのが安心

合格するための、長年のノウハウがあり、合格実績を積み上げてきているのが資格の大原です。

簿記2級合格をつかみとるために、ぜひ、資格の大原に申し込みしてみてください。

\まずは資料請求から/

 

■おススメの簿記通信教育

フォーサイト
桁違いな合格率を誇る 受かるためのおススメNo.1!
公式https://www.foresight.jp/boki/

クレアール
質問回数無制限!
公式https://www.crear-ac.co.jp/boki/

スタディング
テキストなしで圧倒的な低価格!
公式https://studying.jp/boki/

 

ABOUT ME
ましろ
専業主婦→扶養内パート→フルタイム。 40代で働き方に不安を覚え簿記の勉強を開始。 独学&通信教材で簿記3級・2級に合格しました。 簿記の資格を取ったことで、正社員の内定もいただきました! 簿記合格までの道を公開中! 詳細プロフィールは下記BLOGリンクから。自分自身も使ってよかった簿記の通信教材ランキング公開しています。 >>簿記2級合格!独学簿記通信教育ランキング<<
簿記通信教育をこんな風にとらえていませんか?

実際に合格できるのかな?

値段と内容に差があるの?

学習が続けられるかな?

 

私がおススメする簿記の通信教育教材は
すべてマルチデバイス対応

だから忙しいあなたでも
スキマ時間で勉強を進めるのにピッタリなんです!

\これ見ないと損するかも?!/