コツコツ投資と優待大好きましろ(@summers55370474) です。
収入が少なくても、優待を楽しみつつ、コツコツ投資して自分資産を築いています!
珈琲大好きで、最近は近所の生豆専門店に定期的に購入しに行ってます。
珈琲というより、特にコーヒーの香りが好きなんですよね。
注文したら、その場で焙煎してくれます。
15分後に取りに行くスタイル。
小さな店ですが、常連さんがたくさん。
焙煎したての豆を販売してくれるので、とっても香りがいいんです。
そんな、コーヒー好きがいくつもらっても嬉しいのがやっぱり珈琲。
ユニカフェから株主優待が到着です。
ユニカフェ(2597)
工業用、業務用の珈琲加工がメインのユニカフェです。
UCCホールディングスの子会社。
主要取引先はMCアグリアライアンス、アサヒ飲料、ユーシーシー上島珈琲、タリーズコーヒージャパン、森永乳業となってます。
ユニカフェの株主優待
■12月末
自社製品(コーヒーセット)
100株~ | 2000円相当 |
---|---|
1000株~ | 3000円相当 |
2022年 株主優待はドリップバッグスタンドが付いてきた!
昨年の優待品はこちらから。(100株)
より-記念優待コーヒー到着です-320x180.jpg)
そして今年の優待品はこちらでした。(100株)

昨年も50周年記念だったような気がしますが、今年も引き続き50周年記念品付き。
■創業当時の味を再現した1972年ブレンド(粉)
■2022年ブレンド(粉)
■ドリップバッグ・・・大容量11gドリップバッグ×4袋
■ドリップバッグスタンド(ステンレス製)

こんな感じでマグカップの上にセットしてからドリップバッグをセットするらしい。
このタイプのドリップバッグは抽出というより、粉がお湯につかってしまいます。
その対策として、高さを出すためにステンレス製のドリップバックスタンドが付いてきました。
こだわった分、美味しく感じるかも。
ドリップバッグは会社に持っていこうと思います。
ちなみに、いつもはハンドドリップで朝、一日分の珈琲を抽出しています。
ドリッパー不要のこちら、もう2代目です。
ドリップケトルで、毎朝プロっぽく珈琲作成中。
※優待内容は会社の状況により随時内容が変化します。
かならず最新の情報を確認してください。
クリック応援していただけると更新の励みになります!