コツコツ投資と優待大好きましろ(@summers55370474) です。
専業主婦8年~パート6年~派遣2年目。
収入が少なくても、コツコツ投資して自分資産4桁超えました!
今年の衝撃な出来事!!
あのJTの優待が廃止になりますっ
日本たばこ産業(2914)
食料品の分類に入る日本たばこ産業です。
なんだか違和感(笑)
世界3位のたばこ販売会社です。
電子タバコはプルームテック。
国内はいまいちですが、海外たばこ事業が好調。
テーブルマークの食品事業もあります。
日本たばこ産業の株主優待


毎回優待をもらってきました。
■12月末時点で株主
自社および自社グループ会社商品(食品等)
100株 | 2500円相当 |
---|---|
200株~999株 | 4500円相当 |
1000株~1999株 | 7000円相当 |
2000株~ | 13500円相当 |
夫名義、自分名義も持っていて、楽しみにしていた優待でした。
今年の優待の内容

例年と変わらずですね。
いや、少しずつ変わっております。
ごはん、カップ麺2種類がミックスされセットになったものが送付されるようです。
同じ味ばっかり!や1種類しか選べない!からは改善されました。
ショック!株主優待廃止のお知らせ

高配当&優待ありで人気だった、日本たばこ産業から悲しいお知らせ。
株主優待廃止です!
しかし、次回2023年の株主優待の発送をもって株主優待制度廃止
とのこと。
あと1回はあります。
しかし、1年以上継続保有が条件になります。
株主優待廃止の速報が流れてから、株価がガクッと下がりました。
我が家も、自分名義は売ってしまい、夫名義のみ残していましたが、株価がどんどん下がっていく&優待廃止なので、夫名義分もお別れしました。
我が家にとっては、JT最後の優待です。
かみしめながら、ごはんとカップラーメンを食べたいと思います。
※優待内容は会社の状況により随時内容が変化します。
かならず最新の情報を確認してください。
クリック応援していただけると更新の励みになります!