スポンサーリンク
コツコツ投資と優待大好きましろ(@summers55370474) です。
収入が少なくても、優待を楽しみつつ、コツコツ投資して自分資産を築いています!
株価が下落しても、株主優待が私を慰めてくれてます。
子供が喜ぶお菓子の優待が到着です。
この記事の内容
名糖産業(2207)
チョコやバームクーヘン、粉末飲料、ゼリー、アイス、キャンディーなどの食品(お菓子)がメイン。
化成品(凝乳酵素、脂肪分解酵素、血漿増量剤)の製造・販売もしています。
みんなが知っている人気商品は、こちら
名糖産業の株主優待
■3月末の株主
200株 | 2000円相当の自社またはグループ製品詰め合わせ |
---|
■9月末の株主
100株 | 1500円相当の自社またはグループ製品詰め合わせ |
---|---|
1000株 | 3000円相当の自社またはグループ製品詰め合わせ |
5000株 | 5000円相当の自社またはグループ製品詰め合わせ |
いつくる?名糖の株主優待

なんだかんだで、名糖の株主優待3回目になります。
今回は3月末に取得して6月頭に株主優待が到着しました。
9月末の株主優待は12月あたりに到着するので、そこにはチョコが入ってます。

名糖産業からチョコレートなお菓子詰め合わせの株主優待到着コツコツ投資と優待大好きましろ(@summers55370474) です。
専業主婦8年~パート6年~派遣2ちょこレート
収...
今回の株主優待は、キャンディーが多かったです。
子会社の商品も入っていました。
いつも楽しみな粉末飲料は、夏仕様。
レモン系の甘い飲料でした。
名糖の優待は、毎回のお楽しみ。
言わなくても子供達が勝手に喜んで消費したし、ついでにお友達のところにもちょこっとお裾分け。
お裾分けといえば、マックの株主優待券もお友達にちょっとしたお礼として渡したりしてます(o^―^o)ニコ
株主優待は、自家消費だけでなく、人にあげて喜ばれる、お土産になってます。
交際費の節約にもなってる気がします。
※優待内容は会社の状況により随時内容が変化します。
かならず最新の情報を確認してください。
クリック応援していただけると更新の励みになります!
スポンサーリンク
スポンサーリンク