スポンサーリンク
アラフォー主婦ましろ(@summers55370474) です。
定期的な水の宅配便。TOKAIホールディングスから水の優待が届きました。
TOKAIホールディングス(3167)
こちらの会社は東海地方が地盤のLPガスの会社です。
CATVや水の宅配などもやっています。
インフラなので安定していますね。
TOKAIホールディングスの株主優待

■3月末、9月末時点での株主
(1)天然水(500ml入)または(2)天然水宅配サービス(12L入)または(3)クオカードまたは(4)自社グループ食事券または(5)自社グループ会員サービスポイント付与または(6)自社モバイルデータ通信サービス利用料割引
から選べます。
さらに持ち株数に応じてもらえる量が変わります。
らいくん
持ち株が多ければもらえる量も増えるよ~
100株 | (1)12本または(2)1本または(3)500円相当または(4)1,000円相当または(5)1,000ポイントまたは(6)2,100円相当 |
---|---|
300株 | (1)24本または(2)2本または(3)1,500円相当または(4)3,000円相当または(5)2,000ポイントまたは(6)5,100円相当 |
5000株 | (1)48本または(2)4本または(3)2,500円相当または(4)5,000円相当または(5)4,000ポイントまたは(6)11,280円相当 |
さらにさらに!
■自社グループ結婚式場婚礼10%割引券
■自社グループ食事20%割引券12枚
ももらえます。
ましろ
ただし、東海地方でしか使えないよ
※優待内容は会社の状況により随時内容が変化します。かならず最新の情報を確認してください。
我が家の場合

100株 現物で所有しています。
毎回水を選んで、自宅に届けてもらっています。
半年に1回水がくるので、防災備蓄用として保管しています。
新しいのが来たら、古い分から消費する。
これがローリングストック法といいます。
こういう保存水もありますが、はっきり言って高いですし、7年も期限がある~と思って忘れているうちに期限切れになってしまいがち。
定期的に来て、備蓄も循環させたほうが良い気がします。
こちらの銘柄、絶賛含み損中ではありますが(笑)定期的に水が欲しいので
手放す予定はありません。
水優待は、100株でも持っておくといい銘柄だと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク