コツコツ投資と優待大好きましろ(@summers55370474) です。
専業主婦8年~パート6年~派遣2年目。
収入が少なくても、コツコツ投資して自分資産4桁超えました!
外食優待がくると、お出かけしたくなります!
2752 フジオフードグループ本社
店舗数が一番多いのは 「まいどおおきに食堂」
特に関西の店舗が多いです。
大衆食堂チェーン、大阪の人からはそんな印象なのかな?
我が家は「串家物語」の会社っていうイメージが強いです。
自分で好きな具をとってきて自分で揚げるというスタイルが、子供たちにとってはいいんですよね。
私自身は、大量の揚げ物が苦しくなってくるお年頃なのですがね(笑)
フジオフードG本社の株主優待

■12月末、6月末時点で株主
100株~ | 3000円相当 食事券もしくは自社関連品 |
---|---|
300株~ | 6000円相当 食事券もしくは自社関連品 |
1000株~ | 12000円相当 食事券もしくは自社関連品 |
到着日からほぼ1年間の間に使えばOK!
フジオフードGで気になるお店

我が家は 串家物語 が大好き!ですが、フジオフードGのお店で他にも気になるお店を発見しました。
まずは、定番 まいどおおきに食堂 定食が食べたくなったら行きたい。
あとは、スイーツ系。
タルト&カフェデリス 店舗は少ないけど、タルト食べ放題があるらしい。
はらドーナッツ は知ってましたが、フジオフードグループのお店とは知らなかった。
お母さんが作ったような、素朴なドーナッツ、お土産に便利ですよね。
そして、ハワイでも行った ホノルルコーヒー 日本でもホノルルコーヒーの店舗にいけば、ハワイ気分を味わえるので。
マグカップ可愛い♪
優待券は3000円しかないので、家族で行くと全然足りない(笑)
しかし、お安く行けると思えば、お得ですよね。
今回の優待券で、どこのお店に行こうかな~???
ではでは。
※優待内容は会社の状況により随時内容が変化します。
かならず最新の情報を確認してください。
クリック応援していただけると更新の励みになります!