スポンサーリンク
アラフォー主婦ましろ(@summers55370474) です。
すかいらーくから株主優待が到着しました。
この記事の内容
年に2回のお楽しみ!すかいらーくの株主優待

前回の記事はこちらから
より-優待カードが到着!-320x180.jpg)
子育てファミリーに身近なファミレス すかいらーく(3197)優待アラフォー主婦ましろ(@summers55370474) です。
優待紹介がたまっています。
私の一押しおすすめ優待の一つで...
優待制度変更後の記事になりますが、再度掲載しておきます。
2020.9変更 2020.12月末より適用。
■6月末、12月末時点での株主
保有株式数 | 年間合計 | 6月末 | 12月末 |
---|---|---|---|
100~299株 | 4,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
300~499株 | 10,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
500~999株 | 16,000円 | 8,000円 | 8,000円 |
1000株以上 | 34,000円 | 17,000円 | 17,000円 |
店内飲食でも持ち帰りでも500円単位で使用可能です。
ただし、宅配・売店商品は除く。
らいくん
どこで優待券が使えるかな?
ましろ
株主カードの残高はどうやって確認するのかな?
すかいらーくの今後
外食産業は現在、厳しい環境ですね。
しかし、ガストの店舗でもからあげ専門店のから好しの からあげ が食べられたり、レストランブランドを超えて商品をMIXしたお弁当や宅配を手掛けていたりと、工夫しています。
しかし、厳しい中でも株主優待を廃止せず、存続してもらっているので、我が家も消費に貢献したいと思います。
※優待内容は会社の状況により随時内容が変化します。かならず最新の情報を確認してください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク