コツコツ投資と優待大好きましろ(@summers55370474) です。
泣く泣く、損切りしてしまったグラフィコですが、(その経緯はこちら)

楽しみにしていた株主優待が無事に到着しましたー!!
グラフィコ(4930)
こちらの会社は、女性の生活の向上を目指すヘルスケア(健康食品)、ビューティケア(化粧品)、ハウスホールド(日用雑貨)のオリジナル商品、医薬品の企画・製造・販売。
CEOは女性です。
女性向け製品が得意な印象ですね。
だって、私の大好きなオキシクリーンを販売している会社なのです!
コロナ禍でおうち時間が増えたら、家事に力を入れる人が多くなりました。
料理やお掃除、片付けなど。
お掃除にオキシクリーンは必須なのです!
コロナ禍で、オキシクリーン販売は好調!
国内・海外販売(全国のドラッグストア、GMS、バラエティショップ、ホームセンター等の本部バイヤーへの提案営業・商談)、直販(ECサイト、多チャネルサービス)による販売も好調です。
グラフィコの株主優待
■6月末時点で株主
100株 | 5,000円相当の自社商品詰合せセット
1,000円相当の自社商品券 |
---|
実際に届いた株主優待はこちらです
6月末権利取得→8月末に到着しました。
自社製品の株主優待の会社は、株主優待が届くのは比較的早い気がします。
まずは、自社サイトで使える優待クーポン券 1000円分。
しかもお買い物合計1000円からつかえるって、かなりお得ですよね。
そして届いた商品詰め合わせセットはこちら!

一番うれしいのはオキシクリーン!(←何回も言うぐらい嬉しい)
栄養サプリメント色々。
冬に使いたい、体の芯から温めるヨモギ温座パット。
こちらは、足のせっけん→夫へあげます。
他は、化粧品のサンプルなど。
そして、オキシクリーンって何?どうやって使うの?って方もいると思います。
使い方ハンドブックも、同封してありました。

この内容は、販売できるぐらいの本ですよ。
オキシクリーンの効果、基本の使い方、分量表、お掃除場所別の使い方、オキシクリーンの種類の紹介などが写真たくさんでわかりやすく、掲載されてました。
株価がイメージ通りにならず、一旦損切りしてしまいましたが、いいものを売っている会社ではあるので、また、検討したいと思います。
※優待内容は会社の状況により随時内容が変化します。
かならず最新の情報を確認してください。