スポンサーリンク
アラフォー主婦ましろ(@summers55370474) です。
食費の節約として肉が届いたらうれしいですよね。
これでもか!っていうぐらい肉が届くJMホールディングスから肉が届きました!
肉肉肉祭りです。
JMホールディングス(3539)
どんな会社?肉の会社です。
今年、株式会社ジャパンミート→株式会社JMホールディングスに名前が変わりました。
茨城県に本社があり、首都圏を中心にスーパーマーケットがメイン事業の会社です。
「肉のハナマサ」「生鮮館」というスーパー、聞いたことありませんか?
肉に強くて、肉フェスなどのイベント事業も手掛けています。
JMホールディングスの株主優待

■7月末 時点での株主
優待内容名 | 優待獲得株数 | ||
---|---|---|---|
精肉関連商品 | 2,000円相当 | 100株以上 | |
3,000円相当 | 500株以上 | ||
5,000円相当 | 1,000株以上 | ||
10,000円相当 | 10,000株以上 |
2020.11現在
精肉関連ということで肉の詰め合わせが来ます!
※優待内容は会社の状況により随時内容が変化します。かならず最新の情報を確認してください。
我が家の優待
お試しで100株購入してみました。
2000円相当で上の写真。
むね肉2キロ、豚バラと豚小間。
だいたい優待取得して2~3か月後に優待が届くのですが、いきなり届くので(笑)冷凍庫が大変なことに!!
ちなみに今年は10月の上旬に届きました。
しかも全部冷凍なので、むね肉2キロ、どうする問題が。
①一旦半解凍状態にする→小分けにして再冷凍する
②全部解凍して一気に調理する
こちらの銘柄を取得するのは奥様に喜ばれるか嫌がられるかのどちらかはっきり分かれそう(笑)
ムネ肉の調理方法 いろいろ
まずはベーシックな醤油味の唐揚げ。
そして味に飽きないためにこんなものたち↓
を購入して数種類作成してみました。
あとは鳥ハムも作ったかな?
しばらくキッチンにこもってました。
我が家では好評だったので来年も取得するつもり。
株をたくさん取得すれば、もらえる優待も、イベリコ豚とか、肉の種類も数も多くなるようですが、冷凍庫との相談かな?と思います。
家族に相談してから取得したほうがいい銘柄かもしれません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク